デジタル時代の漫画家発掘・育成を目的に実施される学生作品コンテスト「デジタルマンガ キャンパス・マッチ2016」(主催:デジタルマンガ キャンパス・マッチ2016実行委員会・実行委員長 中村伊知哉(慶應義塾大学大学院教授))は、本年度で第3回目を迎えました。
今回は、専門各種学校85校、大学9校、に加え高知県の後援を受けお声掛け頂いた高校36校、更にフランス、中国から4校の応募を含め、計134の学校から応募された計2,024作品を審査し、2月12日(日)コミティア119にて、デジタルマンガ大賞1作品、優秀賞2作品、奨励賞5作品、ちばてつや先生の文化功労賞受賞を記念した「ちばてつや特別賞」1作品、協賛の7社それぞれの協賛社賞、出版社編集部による推薦作品を発表します。
【会期】2017年2月12日(日)
【会場】自主制作漫画誌展示即売会COMITIA119会場内(東京ビッグサイト東5・6ホール)
東京都江東区有明 3-11-1
【開催時間】
◆ステージ【東5ホール壁際】
・第一部13:00〜14:30 デジタルマンガ キャンパス・マッチ2016表彰式
(表彰式後ステージ隣の控室にて14:30より交流会開催)
・第二部15:00〜16:00 Be The HERO部門作品講評会
◆作品展示【東5ホール壁際】:11:00〜16:00
【展示作品】
・デジタルマンガキャンパス・マッチ2016受賞作品:デジタルマンガ大賞1作品、ちばてつや特別賞1作品、優秀賞2作品、
奨励賞5作品、協賛社賞7作品、協力団体賞1作品
・「Be The HERO」部門応募作品
※サムネイルと作品タイトルをクリックすると作品がご覧いただけます。
※作品表示は、セルシス様のBS Readerで行っております。
賞 | 部門 | サムネイル | 作品タイトル | ペンネーム | 学校名 | 学科名 | 学年 | 審査コメント及び副賞 |
大賞 | 少女/レディース マンガ |
![]() |
花盛りの教室で | 猫太マナ |
文星芸術大学 |
マンガ専攻 | 2 | |
ちば てつや 特別賞 |
少年/ 青年マンガ |
![]() |
ビニールの空 | 馬酔 髙 |
穴吹デザイン |
マンガ・アニメーション |
2 | |
優秀賞 | 少年/ 青年マンガ |
![]() |
心の海 | ノザキ |
つくば |
ビジュアル デザイン |
2 | |
優秀賞 | 少年/ 青年マンガ |
![]() |
妖怪ハンター ラパン |
邪神 暗黒覇道王 ルシファー改スーパー ファイアDX |
日本工学院 |
マンガ・ |
2 | |
奨励賞 | 少年/ 青年マンガ |
![]() |
※〜kome〜 | 落合マハル |
東京工芸大学 |
マンガ学科 | 5 | |
奨励賞 | 少年/ 青年マンガ |
![]() |
Thank you!! | 水田 満 | 宇都宮 メディア・ アーツ 専門学校 |
まんが |
1 | |
奨励賞 | 4コママンガ |
![]() |
せり姐さん | しば |
東京工芸大学 |
マンガ学科 卒業生 |
5 | |
奨励賞 | その他のマンガ |
![]() |
では。 | ドンピャ |
大阪芸術大学 |
総合アート 学科コミック イラスト 専攻 |
2 |
※奨励賞受賞作品「Rumah」は、学校から受賞辞退の申し出があったので、受理し、受賞を取り消しました。
※サムネイルと作品タイトルをクリックすると作品がご覧いただけます。
※作品表示は、セルシス様のBS Readerで行っております。
賞 | 部門 | サムネイル | 作品タイトル | ペンネーム | 学校名 | 学科名 | 学年 | 審査コメント及び副賞 |
セルシス賞 | その他のマンガ |
![]() |
朱化粧の君 | 鈴木理奈 |
専門学校 |
2部マンガ科 | 5 | |
デジタルファクトリー賞 | クラスTシャツ |
![]() |
見ているよ | yuzuki |
創形美術学校 |
アニメーション& |
2 | |
DMM.com賞 | 少年/ 青年マンガ |
![]() |
灯火消えんとして光を増す | 筒井結 |
国際デザイン・ |
マンガ |
2 | |
ファンファン漫画賞 | 少年/ 青年マンガ |
![]() |
妖怪ハンター ラパン |
邪神 暗黒覇道王 ルシファー改スーパー ファイアDX |
日本工学院 |
マンガ・ |
2 | |
フィールズ賞 | キャラクター |
![]() |
ドラゴンガール | 塔堂有尾 |
中央工科 |
CG学科 |
2 | |
BookLive賞 | その他のマンガ |
![]() |
スリーピング・ ラヴァーズ・キス |
光永司 |
東放学園 |
芸術科 |
- | |
ワコム賞 | イラスト |
![]() |
きのこ狩り | PiNE(パイネ) |
京都精華大学 |
キャラクター |
1 |
※サムネイルと作品タイトルをクリックすると作品がご覧いただけます。
※作品表示は、セルシス様のBS Readerで行っております。
賞 | 部門 | サムネイル | 作品タイトル | ペンネーム | 学校名 | 学科名 | 学年 | 審査コメント及び副賞 |
CBLA賞 | - | - | 該当作品無し | - | - | - | - | - |
JOGA賞 | イラスト |
![]() |
東の若頭 | 裏箔 |
東日本デザイン |
デザイン学科 | 1 |
出版社 | 編集部 | ジャンル | 作品タイトル | ペンネーム | 学校名 | 学科名 | 学年 |
小学館 | Sho-Comi | イラスト | 夕暮れの魔法使い | 野澤優香 | 国際情報ビジネス |
デジタル |
2 |
小学館 | Sho-Comi | 少女/ レディースマンガ |
らんぴつラブレター | 星屋かなみ | 大原情報 |
マンガ・ |
2 |
竹書房 | キスカ | ギャグマンガ | みことちゃんの 不健全な健康 |
若鶏にこみ | 創形美術学校 |
絵画造形 |
3 |
竹書房 | キスカ | 4コママンガ | *のちはれ | 塩田きび | 東京コミュニケーションアート |
クリエーティブ |
2 |
竹書房 | キスカ | 少年/青年マンガ | やさしいムチに 甘いアメ |
宇津ノ木けい | 日本工学院 |
マンガ・ |
1 |
芳文社 | まんがタイムキララ | ギャグマンガ | みことちゃんの 不健全な健康 |
若鶏にこみ | 創形美術学校 |
絵画造形 |
3 |
芳文社 | まんがタイムキララ | 4コママンガ | せり姐さん | しば |
東京工芸大学 |
マンガ学科 卒業生 |
5 |
芳文社 | まんがタイム | 4コママンガ | せり姐さん | しば |
東京工芸大学 |
マンガ学科 卒業生 |
5 |
少年画報社 | ヤングキング | 少女/ レディーズマンガ |
どんくさ撤回!! | 梅澤結友 | 日本工学院 |
マンガ・ |
1 |
少年画報社 | ヤングキング | 少年/青年マンガ | やさしいムチに 甘いアメ |
宇津ノ木けい | 日本工学院 |
マンガ・ |
1 |
小学館 | 少年サンデー | ギャグマンガ | 口が裂けても恋いしたい | 鈴切ヒジリ | 宇都宮アート& |
マンガ・ |
2 |
小学館 | 少年サンデー | 少年/青年マンガ | アドヴェルサス | オノヅカヨシタケ | 代々木アニメーション 学院 東京校 |
漫画コース | 2 |
小学館 | 少年サンデー | 少年/青年マンガ | 願い。 | 真鯛 |
大阪コミュニケーションアート |
マンガ・ アニメ・ 小説科 |
2 |
講談社 | good!アフタヌーン | 少年/青年マンガ | ビニールの空 | 馬酔 高 | 穴吹デザイン |
マンガ・ |
2 |
KADOKAWA | キトラ | 少年/青年マンガ | 洗神 | びろぶどう | 東京コミュニケーションアート |
クリエーティブ |
2 |
新潮社 | くらげバンチ | 4コママンガ | バカと魔法少女。 | 植田健太 | 国際デザイン・ |
マンガ科 |
2 |
新潮社 | ゴーゴーバンチ | 少年/青年マンガ | 心中の獣 | 源 | 東京コミュニケーションアート |
マンガ専攻 | 2 |
少年画報社 | ねこぱんち | 少女/ レディースマンガ |
ことりが見た空 | 鈴木ゆう | 専門学校名古屋 デザイナー学院 |
マンガ・ |
1 |
集英社 | マーガレット | 少女/ レディースマンガ |
らんぴつラブレター | 星屋かなみ | 大原情報 |
マンガ・ |
2 |
竹書房 | まんがらいふ ストーリア |
少年/青年マンガ | やさしいムチに 甘いアメ |
宇津ノ木けい | 日本工学院 |
マンガ・ |
1 |
KADOKAWA | ヤングエース | 少年/青年マンガ | ビニールの空 | 馬酔 高 | 穴吹デザイン |
マンガ・ |
2 |
集英社 | ヤングジャンプ | 少年/青年マンガ | LIBERATION HEART | よもぎぱん | 大阪コミュニケーションアート |
マンガ・ アニメ・ 小説科 |
2 |
講談社 | 別冊フレンド | 少女/ レディースマンガ |
ずっと恋していよう。 | もりの | 国際デザイン・ |
マンガ科 |
2 |
copyright © Digital Manga Campus Match 2017 All Right Reserved.