『羊文学』のボーカル&ギターを担当している塩塚モエカさんは「電通」で就職していたとの噂があります。
また、女子御三家と呼ばれる名門中高一貫校に通い、大学は慶應卒とかなりの高学歴です。
そこで今回は、
- 塩塚モエカさんは電通に就職していたと噂されている理由
- 塩塚モエカさんは高学歴⁉偏差値判明!
についてまとめました。
もくじ
塩塚モエカは電通に就職していた⁉
引用元:Instagram
塩塚モエカさんは大学卒業後に電通で働いていたと噂されています。

電通といえば日本で最も有名な大手の広告代理店ですぞ
なぜ、塩津モエカさんが電通に就職していたと噂されているのか、その理由を探ってみました。
- ①ラジオ番組で塩塚モエカさんが広告系の企業に就職していたと発言した
- ②インタビューで勤務先が『新橋』と語った
1つずつ解説していきましょう。
ラジオ番組で広告系の企業に就職していたと発言した
塩塚モエカさんが電通で働いていたと噂されている理由の1つ目は、ラジオ番組の放送中に「某広告会社に勤めていた」と塩塚さん本人が語っていたためです。
6/12(日)24時〜の #すぐおわ は先週に引き続き、羊文学の塩塚モエカさんが登場!今回は広告系の会社に就職された時のお話(なぜ就職したのか?辞めたのか?)に、アニメ「平家物語」やドラマ「17歳の帝国」の主題歌制作秘話、楽曲に込めた思いを伺います!日曜24時〜 #tokyofm お聴き逃しなく! pic.twitter.com/KUjuz1p9xW
— 澤本・権八のすぐにおわりますから。 (@suguowa) June 11, 2022
他の方のツイートでも「大学卒業後に1回就職していたらしい」と語られているので、広告会社で働いていたことは間違いなさそうですね。
先日ラジオを聴いてたら、羊文学の塩塚モエカさんが登場。実は大学卒業後一回就職していたらしい。
結局バンドも会社も中途半端になったのでバンドに絞ったそうですが、迷いは今もあるそうです。
人の数だけある感情。近視眼的にならず、色んな感情を認めて描きたいと気が引き締まりました。
— 歌うひと 🍎 かよ (@sswkayo) June 16, 2022
インタビューで勤務先が「新橋」と発言した
塩塚モエカさんはweb magazineのインタビューでこのように語っていました。
大学卒業後、短期間通勤していた新橋の駅前に立ち並ぶ雑居ビルにもわくわくしました。
引用元:OIL MAGAZINE
電通ビルの本社は「新橋」にあります。
①広告会社に勤めていた
②勤務していたのは「新橋」
①②を組み合わせると「電通」である可能性が高くなります。
音楽活動も忙しくなったのか、広告会社は1年ほどで辞めたそうです。
塩塚モエカは高学歴?大学は慶應義塾大学文学部の偏差値は?
電通はもっともエントリー数が多いと言われる企業ですが、実際に合格できるのはわずかとかなりの狭き門です。
就職先が「電通」となると。塩塚モエカさんはかなり頭の良い人なんでは・・・
と思われる方も多いと思います。
塩塚モエカさんの出身大学は「慶應義塾大学」で専攻は文学部美術史です。
慶応義塾大学文学部の偏差値は65(難関)なのでかなり高学歴であることがわかります。
大学在学中は軽音サークルに所属していたそうです。
また、大学時代はミニシアターでアルバイトしていたんだとか。
2016年の慶応義塾生新聞にも掲載されていましたよ。
《CAMPUS IDOL》文学部美学美術史学専攻2年 塩塚萌夏さん | (jukushin.com)
大学時代から夢はプロのミュージシャンと語っています。
「日常に突きささる音楽を届けたい」と語っていましたが、羊文学でデビューし、たくさんの人の心を動かしていますよね。
2018年から1年間は音楽活動に専念するために休学し、「羊文学」の作品をリリースしました。
引用元:Instagram
塩塚モエカは女子御三家の名門校中・女子学院出身
塩塚モエカさんは、東京都にある中高一貫教育の女子学院中・高等学校出身です。
女子学院は桜蔭、雙葉と並び「女子御三家」と呼ばれる名門校です。
女子学院中学は偏差値76(難関)
両親のすすめで中学受験したそうです。
この頃からすでに音楽活動されていました。
そんなに勉強は好きではなかったそうで、すでにミュージシャンになりたいという目標があったんだとか。

勉強すきじゃなくても御三家女子中学に合格するなんてすごいね✨
グループ名の「羊文学」は塩塚さんが中学校3年生の時に決めたそうです。
中学生の頃からやりたい道がすでに決まっているって素敵ですよね。
高校はそのままエスカレータで女子学院高等学校に進学しました。
高校時代は軽音部に所属されていたそうです。
羊文学のファーストEP【トンネルを抜けたら】のジャケット写真は母校である女子学院高校の制服を着用しています。
(校章は消したそうです。)
羊文学「トンネルを抜けたら」トレイラー公開、レコ発を東阪で(動画あり) https://t.co/f7peG09U7q pic.twitter.com/jFUkZqXxuT
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) September 29, 2017
実はこの学校は私服登校もOKだったそうですよ✨
私立だったんですが、私服登校OKで。
でも人生で1回も制服がなかったっていうのは、社会とのズレを感じるところがあって。
例えば就活とかでみんなスーツ着たりするじゃないですか。
その必要性がほんとに分かんなくて。『自分の着る物は自分で選ぶ』が当たり前だったので」
引用元:https://www.village-v.co.jp/news/media/7077
「塩塚モエカ(羊文学)は電通に就職していた?超高学歴だった!まとめ
今回は、塩塚モエカさんは「電通」に就職していたのか、高校・大学はどこへ進学していたのか?についてまとめました。
塩塚モエカさんが電通に就職していたかどうかは確定しませんでしたが、
①塩塚さんご本人が広告会社に短期間働いていたこと
②勤務先は「新橋」だったことから「電通」である可能性が高いことがわかりました。
また、大学は慶應義塾大学の文学部卒業。偏差値65(難関)
学生時代からプロミュージシャンを目指していたこともわかりました。
女子学院中学偏差値76(難関)
現在は音楽活動だけでなくファッションブランドや広告モデルされているなど、活動の幅を広げています。
塩塚モエカさんは2023年10月20日のMステ2時間SPに出演されます。
楽しみですね✨
これからもご活躍を応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました!