ドラゴンボールやDr.スランプの作者として世界的に有名な漫画家鳥山明さん。

 

2024年3月1日に急逝されたと報道があり、驚きと悲しみに明け暮れてています。

 

鳥山明さんはどれだけお忙しくても東京には住まなかったといいます。

 

なぜ愛知県清州市(旧清州町)にずっと住まれていたのでしょうか?

 

そこで今回は

  • 【画像】鳥山明の自宅は清須市にある豪邸
  • 鳥山明が東京に住まなかった理由!
  • 【画像】鳥山明の仕事場

についていお伝えします。

 

鳥山明の自宅は清須市にある豪邸!

鳥山明さんの自宅は愛知県清須市(旧清洲町)にあります。

 

清須市はどこにあるの?

清須市は愛知県の北西部に位置します。

2005年に西春日井郡西枇杷島町、清洲町、新川町が合併しました。

名古屋駅までのアクセスは便利ですが市内には自然豊かな川が流れ、四季折々の風景を楽しむことができます。

 

鳥山明はなぜ清州市に住んでるの?

鳥山明さんは相当お忙しい生活を送っていたはずです。

 

昔はネット環境もなく原稿を送るだけでも大変だったはず・・・

 

なのにどうして東京に移住せず、ずっと愛知県清須市に住まれていたのでしょうか?

 

その理由は2つあります。

  • 納税額がすごい!
  • 人付き合いが苦手

1つ1つみていきましょう。

 

納税額がすごい

Dr.スランプが大ヒットし地元自治体の税収が大幅アップしました.. 自治体は鳥山明が引っ越さないよう空港までの道を整備したそうです..
Yahoo知恵袋

「鳥山ロードを作った」との噂もありますがこれは嘘の話だそうです。

 

鳥山ロードはないにしても鳥山明さんほどの世界的に有名な漫画家になると納める納税額も相当です。

 

鳥山明先生の全盛期の年収は7億円を超えていました。

 

行政としても清須市に住み続けて欲しいと思いますよね。

 

もしかすると地元から熱い要望があったのかもしれません。(あくまで推測ですが…)

 

清須市は2025年に市制20周年になるそうで、鳥山明さんが記念のロゴを手掛けていたそうです。

 

鳥山さんは愛知県出身。ゆかりのある清須市が25年に市制20周年となることから、同市の記念ロゴを手がけていた。
Yahooニュース

 

人付き合いが苦手だから

鳥山明さんは人付き合いが苦手だったといいます。

 

「Dr.スランプ」が大ヒットしてからは、

鳥山明さん

「プライベートを守るために引っ越さない」

とインタビューで答えています。

 

当時は今と違いインターネットの通信環境がないため原稿送付が大変だったと思います。

 

担当編集者などが作家の家まで出向いて原稿を回収していた時代です。

 

しかし、鳥山先生は航空便で原稿を最短時間で編集部に入れていたそうです。

 

それほど人付き合いが苦手だったのかもしれません。

 

ただ、同じ漫画家の桂正和さんとは仲良かったといいます。

 

お互い締め切り直前に長電話をよくしていたんだとか。

 

その桂正和さんには名古屋は都会だと自慢していたからいざ不便に感じても引っ越せなかったというコメントもありました。

画像
Yahoo知恵袋

鳥山明の自宅は豪邸!仕事場は?

とてもおしゃれな外観ですよね。

 

オレンジの外観は悟空の服をイメージしているのでしょうか。

 

3階建てで1階が駐車場とのこと。

 

ユーチューバーの東海オンエアさんがご自宅をアップしていました。

 

  • 会社:株式会社BIRD STUDIO
  • 住所:愛知県清州市朝日天王55

 

以前はサインなど求める方がきて困っていたといいます。

 

ご家族の心境やご本人の意思を尊重すべくご自宅にはいかないようにしよう!

 

【画像】鳥山明の仕事場がみたい!

引用元:Yahoo知恵袋

若い頃の鳥山明さんです.

 

バイクやダーツが飾ってありますね。

 

机もいくつかあります。

 

ここで数々の作品を誕生させたと思うと胸が熱くなりますね。

 

現在連載中の漫画版「ドラゴンボール超」はどうなるのでしょうか?

合わせて読みたい

 

 

鳥山明さんの娘さんもは現在イラストレーターとして活躍されています。

合わせて読みたい

 

もしかすると親子でこちらの仕事場で作業されていたのかもれませんね。

 

まとめ

いかがでしたか?

 

鳥山明さんは漫画が大ヒットしたあとも地元清須市で過ごされました。

 

人付き合いが苦手だったことや何より自然豊かで美しい清須市が好きだったことでしょう。

 

 偉大な漫画家を亡くしてしまい胸が痛みます。

 

ご冥福を心よりお祈りいたします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

合わせて読みたい